1, ほめる 笑う 地球に貢献する
OUR CONCEPT
コンセプト
「ほめる」+「笑う」=「ほめ笑い」
ほめられるとうれしくて思わず笑顔に…。
顔がほころんで自然に笑っている自分に気づきます。「地球ほめ笑い企画」は、ほめてほめられて笑顔と笑い声にあふれるスペースとなっています。
ほめあうことで自分を認め自分が好きになり…自然に笑いあうことでみんなひとつを体感します。互いに認め合い、まわりをやさしさで包み込むエネルギーが生まれてきます。
この地球がやわらかくやさしい笑顔でいっぱいになりますように…「地球ほめ笑い企画」にはそんな願いがこめられています。
WHAT WE DO
活動の目的
この地球に自らが 希望をもって望んで生まれてきた自分たち。父や母を選ん で生まれ、さまざまな体験を通して地球人生を楽しんでいるところです。「ほめカード」の一番最初にできたカード、「生まれてきてくれてありがとうございます」ということばとともに「あなたはかけがえのない方です」をあなたに伝えたいと思います。自分を認め、互いに認めあうことでみえる世界が変わります。
自らのキラキラと輝くひかりが思いを同じくする隣の人にも広がり地球もさらに輝きを増してまるくなる…。地球ほめ笑い企画が歩を進めることでますますひかりの輪が大きく広がっていきますように。
OUR VISION
わたしたちの目指すこと
「ほめる」ことも「ほめられる」こともどちらも脳内では同じように認識されています。
【脳は人称の区別がつかない】
ひとつのツールとして「ほめカード」や「自己紹介ほめトランプ」を使用して「ほめる」「ほめられる」体験を重ねていくことで、そのままの自分を丸 ごと認めることにつながっていきます。
地球ほめ笑い企画は、まずはいまのそのままのありのままの自分を認めていくことで、自分自身、自らが輝いていくことを願っています。そこからその輝きが周りに自然に豊かにひろがっていくこと。
地球ほめ笑い企画の望むところです。
地球ほめ笑い企画 では、『ほめる』をひらがな表記で使用しています。
(『ほめカード』『ほめ笑い講座』『ほめカード講師』etc )
2, 地球ほめ笑い企画の活動
OUR WORKS
活動内容
ほめあうことで まず自分を認め自分が好きになり、笑いあうことで 心の垣根が取り払われて「みんなひとつ」を体感できるようになります。
ほめあい 笑いあっていると そこに愛とひかりがそそぎこみ、明るく あたたかい場になっていきます。
そんなツールや講座を企画し、運営しています。
OUR PROJECT
企画内容
ほめ笑いに使えるツール、「ほめカード」や「自己紹介ほめトランプ」「絵本」等を企画制作しています。一人でも「ほめカード」「自己紹介ほめトランプ」を使いほめる練習ができるのが特徴です。
ほめ笑いを実際に体験することができる「ほめ笑い講座」、認定講師として講座を開講できるようになる「ほめカード講師認定講座」等を対面やオンラインで開催しています。
OUR COMMUNITY
私たちの仲間
地球ほめ笑い企画では、ほめ笑いをさらに広げていくために、コミュニティーを作っていきたいと考えております。私たちの思いやビジョンに賛同いただいた方々に認定講師育成講座を受講していただき、ほめカード等を使用した講座を全国、またはオンラインで開講できるようにサポートしていきたいと思います。認定講師の方々は、認定講師一覧のページにて紹介しております。